2012年9月14日金曜日

我新しい友、Fit RS Hybrid

8月17日に納車された新しい車の紹介をしていなかった。
大型バイクを処分し、車をチョットUp-Gradeした。
前の愛車三菱 i (アイ)も良く出来た車だが、やはり、軽は軽。
チョット長距離ドライブにでかけようという気にならない。
バイクのない今、チョットドライブに出かけたいと思わせる車が新しい愛車である。

車の選定はこのガレージにピッタリフィットするもの。
特に、全長3900前後のもの。
ガレージの奥に大型冷蔵庫とワインセラーを置いている。
この右側はキッチンだが、キッチンからガレージに出入るするドアーが車のすぐ後ろにある。
3900以上あると出入りが出来なくなる。
プリウス、アクアはこの条件で失格。


コンパクトだが室内は広い。
通常のフィットと違いRSは一回り大きなタイヤを履いている


フィット発売以来10年。
この夏にスポーツタイプRSにHybridモデルが追加された。
ベースモデルの2倍近い価格で結構高いが仕方ない。
コンパクトでスポーティyでエコなのが、小生にフィットした。





















トヨタのHybridとホンダのものはコンセプトがチョット違う。
エンジンが主体で、組み込まれた電気モーターが必要な時だけ補助しエコを追及している。
簡単に言えは、1300ccクラスのエンジンに1600ccクラスのパワーを持たせるがガソリン消費は1300ccクラスを維持するというもの。これは小生の勝手な理解。
トヨタのHybridは電池がより大きく、ガソリンエンジンと電気モーターがそれぞれ個々にも動くし、約半々の関係で共働する。これも小生の勝手な理解。
プリウスのPHVは更に電池の割合が大きく、半分電気自動車になりつつある。
ついでに、小生の理論では、電気自動車は燃料電池車が本命。
ようやく、このところ実用モデルカーが導入されているが、これからコストダウンとの戦いだ。
初代プリウスから現在まで15年くらいかかっただろうか。
燃料電池車は普及するまでもっとかかるのではないだろうか。

ということで、Fit RS Hybridは、ガソリンエンジン(RSは1600cc)主体で、燃費をおさえるため電気モーターがアシスト。
バイクをなくした今、RSの7段変速のシフトレバー付きアートマチックと長距離ドライブ用オートクルーズがとりあえず気に入っている。
最初の給油での平均燃費(ほとんど市内+スポーツモードでの試し走行2回)13.2Km、まあまあ満足。

2012年9月10日月曜日

9月8日(土)「クロマチックハーモニカの夕べ」開催

土曜日、17:00 第一部ビュッフェスタート。13名のお客様。
メニュー
オードブル(ハモン・セラーノ、チョリソ3種、チーズ4種、カナッペ5種)
ブルーチーズとアンチョビ味の野菜サラダ
イイダコのフリット
ソルトブッシュラムのロースト
仔牛のほほ肉の煮込み
アルザス風ハムとソーセージと根菜の煮込み(ソーセージを入れるのを忘れた)
海の幸のフィデウア
カルバドス風味のリンゴのバターケーキ
飲み物は生ハイネケン、白ワイン、赤ワイン、リンゴ・オレンジジュース、コーヒー
しまった、写真を撮るのを忘れた。
助っ人の常連のお客様、Chiさん、Nさんのお二人もBar mioのエプロンで大活躍。
18:30 第一部演奏。 狭い店で、生の迫力ある演奏で皆感激。
19:00から19:30 さあ入れ替え、これが大変
お客様の年齢層が高いせいか(年よりは予定時間より必ず早く来る)
19:30の第二部ビュッフェスタート前に大半のお客様13名が来店。
20:50 予定より10分も早く、南 里沙プロは第二部の演奏のためスタンバイ。
第一部の30分の演奏では物足りないと感じられたのか、少しでの多く演奏をしたいというお気持ちからのようだ。結局20:55第二部演奏開始。
第一部で演奏されなかった演目もあり、21:30大拍手のもと演奏、そして、「夕べ」も完了。
しかし、全てが完了したわけではない
勿論、後片付け。
だけではない、助っ人のChiさん、Nさんをはじめ、第二部のお客様Fちゃん、所用でこれなかったNYさん、第一部のお客様Sさんも加わり、非公式第3部がスタート
第3部終了23:00
片付け終了24:00頃
第一部 南 里沙先生


大地尾部のお客様13名


第二部で更に盛り上がる南 里沙プロ


第二部のお客様


第二部のお客様













24:00過ぎ、マスターは今宵の満足と疲れを癒すため一人夜の街に出かけるのだった、、、、、